にしかわよねこ

にしかわよねこ

インスタグラムで最新情報が見られます

  • はじめての目にした備蓄米。
某ショップで1.800円で売っていました。イオンでもお目にかかる事は無かったのに、今頃どうして?と思いつつ購入しました。

消費税入れても2.000円もしない備蓄米。
前日にすでに購入していた富山県産こしひかりは約4.500円。

さて家族の反応はどうなのか?
お味は?興味しんしんで炊きましたが、炊き上がりは普通に感じ、
お味は、炊きたてだからこんなもんかな〜、等で食べました。

なんだか、富山県産のこしひかりが気になり、朝取り出して、6月
精米のこしひかりを炊き、頂きました。

昨夜の備蓄米の食感、今朝のこしひかりの食感は、違いました。
値段は備蓄米の2倍強のこしひかり、美味し〜い。

米大臣の小泉進次郎氏が、備蓄米騒動の折、備蓄米と普通の米の炊き上がりを食べくらべるシ-ンがテレビで報道されました。
ご家庭で備蓄米を食べ、感想を伺う映像もテレビで幾度となく報道されました。

小泉進次郎氏は、古古古米の違いは、全くわかりません。感じません。とコメントされたのは覚えていますが???

違いますよ〜。国民に安心させようと言われたかも知れませんが、
伝え方は他にあったのでは無いでしょうか?
只、5キロ2.000円いかないのはうれしく感じたものの、お米の高騰は大変です。
北海道限定農家がつくるゆめぴりか、ななつぼしがなつかし〜い。
  • イオンの豊川堂書店で書籍をさがしていたら、88歳の女性から声をかけられました。
いい感じの方ですね~。なんていきなり言われ、どう答えて良いのか?戸惑いましたが、気に入った書籍があれば、窓側の椅子に座り
読む事が出来る事、教えてくれました。
ご本人は、脳トレの本と読みやすい単行本を暇つぶしに買いに来たと言っていた。
しっかりした足どり、口調で少しの間おしゃべりし、気楽に着てきた普段着ほめてくれた。
なんだか恥づかしい思いがしたけど、あなたに会えて今日は良かった〜。と88歳の素敵な女性に言ってもらい、書籍売り場が身近に
感じました。
  • 姪っ子達が、ジャガイモ🥔を沢山掘り、届けてくれました。
ジャガイモは料理によく使うのでうれし〜い。
姪っ子の可愛い小学1年生も頑張って掘り、うれしそうなお顔にも会えました。 
ありがとう♥ 感謝、感謝 ♥
  • 心臓の権威である豊橋ハ-トセンタ-から、検査、手術、入院、の
請求書が届きました。

請求書額の大きさに、私の手術は大変な手術だったんだなぁ〜と、実感してます。
本人は、至って元気で数日間の辛さ以外は、平穏な生活にもどって
おります。

日本在住するものであれば受給できる「国民皆保険制度」の素晴らしさに今更ながら、感謝しております。

以前、アメリカロサンゼルスのストリートで出会った体験ですが、
当時、オバマ氏とクリントン女史の戦いでしたが、日本と同じ医療保険制度の導入を掲げていたと思いました。オバマのTシャツが路上で売られ、土産に買おうとしたら止められ、緊迫したム-ドがただよっていました。 争点は医療制度が大きな課題だったと認識しています。
アメリカでは、未だ、日本の様な国民皆保険医療制度は出来ていない様な気がします。

日本が誇る医療制度に感謝致します。

※画像をクリックでリンク先の動画を見ることが可能です。

にしかわよねこマニュフェスト

にしかわよねこマニュフェスト にしかわよねこマニュフェスト