にしかわよねこ

にしかわよねこ

インスタグラムで最新情報が見られます

  • 家の草が生い茂り、お盆が来る中で気にしていたら、帰省した孫が
草取りを率先してやってくれました。
暑い中で、黙々と草取りをしてくれる孫に、玄関から出て、
「休憩しながらやってね〜」
「疲れたら無理しないで休んで〜
 」「お昼、何がいい? 何食べ
 たい〜?」
 なんて声かけてしまい、
 草取りを2日がかりで終え、
 終わった後の草の山に、
 孫の成長と、私を心配してくれ 
 た家族の姿に感謝しました。

  ♥家族っていいなぁ♥
  • 甲子園高校野球、嫌なニュースが流れる中、本日まで試合が延び、初出場の豊橋中央高校と日大三高の試合が午後4時50分から始まりました。
しっかり応援したいと思います。
  • 我が家の嫁が、休日出かけた先は、豊田美術館で「モネ」の展覧会を見て来ましたと報告があり、何だかいつもと違って、嫁が素敵に見え、うれしくなりました。
嫁は、素敵だった〜と話は止まらず、我が家の玄関は
平松礼二画伯の絵、モネの絵はがき等でイメージが変わり、何だかいい感じになりました。

美意識を磨くって素敵だ〜。
  • 愛知大学の室内にある、本間喜一学長銅像の建立に関してのお話を
大先輩の越智氏から伺いました。

本間学長が越智氏に、銅像を建てるなら室内にしてほしい。とたのんだそうです。
その理由は、雨(酸性雨)がふると
痛むから、室内にしてほしい。
と言われたそうです。

今でも痛みもなく、存在していた
本間学長の坐像で気楽に写真を
撮ったけれど、実は、深い意味がありました。

※画像をクリックでリンク先の動画を見ることが可能です。

にしかわよねこマニュフェスト

にしかわよねこマニュフェスト にしかわよねこマニュフェスト